健康に関するQ&A1

QA6.卵はあまりたべないほうがよいのでしょうか?
 コレステロールの多い卵はとりすぎないほうが良い、との説をかたく信じている人が多いようです。しかし、卵は良質のタンパク質、ビタミン、ミネラルを豊富に含む栄養価の高い食品。コレステロール値がどんどん上昇中の人は問題ですが、健康な人が神経質になりすぎるのは考えものです。

 卵黄に含まれるコレステロールは一日の必要量の6分の1程度といわれます。健康な人なら毎日1〜2個食べても心配はいりません。積極的に食べましょう。