健康に関するQ&A2

QA46.老化や生活習慣病予防役立つ抗酸化食品とは何?
 人間が生きていくうえで欠かせない酸素ですが、体内にとり入れられた酸素の2%は、非常に毒性の強い活性酸素に変わります。この活性酸素は人間の老化を早め、さまざまな病気を引き起こすことがわかっています。動脈硬化も活性酸素が原困となる病気のひとつです。血中コレステロールには動脈硬化を抑制する善玉のHDLと促進する悪玉のLDLがあります。LDLは血管壁にあるレセプター(受容体)と結合し、血管壁にとり込まれます。LDLはレセプターと結合している間は調節機能が働くため、血管壁に異常に蓄積するようなことはありません。ところが、LDLの中には、活性酸素と結びつき、形を変えるためにレセプターと結合できないものがでてきます。そこへ酸化LDLが大好物のマクロファージが現れ、貪欲に食べ続けると、酸化LDLは泡沫細胞となって粥状の動脈硬化の巣をつくるのです。この活性酸素による酸化を防いでくれる物質が抗酸化剤で、抗酸化剤を多く含む食品を抗酸化食品といいます。活性酸素が原因とみられる病気は成人病をはじめさまざま。健康を守るために、ピタミンA(ベータカロチン)・C・E・セレニウムをたっぷり含む抗酸化食品を積極的にとりましよう。これらは一緒にとることによって、その抗酸化作用は相乗的に高まるといわれています。