健康に関するQ&A2

QA42.便秘は大腸がんの原因になるというのは本当?
 近年、大腸がんが急増の傾向にありますが、便秘と深い関係があることがわかってきました。戦後、日本の食生活の欧米化は脂肪やたんぱく質の摂取量を増加させた反面、食物繊維の摂取量を減少させました。結果、多量の脂肪を分解するために胆汁の分泌量が増え、大腸内の細菌などと作用し合って発癌物質が生成されます。さらに食物繊維の不足によって腸の活動がにぶり、腸の粘膜が発癌物質と接する時間が長くなるため、癌ができやすくなると考えられています。食物繊維は便の量を多くして便通を整えるとともに、腸内の発癌物質を吸収して体外に運び出す働きもあります。食物繊維や乳酸菌の豊富な食品を積極的にとり、十分な睡眠と適度な運動で便秘を予防しましょう。起きがけに冷たい水や牛乳を飲むのも便意を促します。毎朝決まった時間に排便するように心がけることも大切です。